さて本日は、クセ毛で切ったら広がるのでロングにしかできない。
というお悩みをお持ちの方に向けた記事です。
すぐわかる目次
「クセ毛だからロングにしかできない。でも切りたい」
さて本日は初めてご来店いただきましたMさまのご紹介です。
これは、事前にオンライン上でのしたカウンセリングの一部。
- 長さを切ると広がるので切れない。というか切ってもらえない。
- 今後縮毛矯正することは考えていない
- 「クセ毛カット」で調べたが、ショートスタイルが多く、似合う気がしないのでショートにする気はない。
- できれば肩くらいでおさめたい。
で、実際にご来店いただきました。



確かに広がりはあります。でもね、これって充分いかせるステキなウェーブだな思うんですよね。
- 「切ったら広がるからロングにしかできない。」
- 「やめたほうがいいよ」って言われる
- 「でも切りたい」
こうやって我慢をされている方は多いと思います。
確かにふつうに切ったら広がるでしょう。
そこで僕からの提案としては、要望どおり肩くらいでおさまるミディアムヘアにすることにしました。
「広がるの原因は本当にクセ毛だけが原因?」本人が気づかないとこに落とし穴も
髪を触ると分かったのですが、クセ毛以外の広がりの原因がありました。
それは、かなり乾燥しやすい髪質であるということです。
自分の髪質が乾燥しやすいかどうか、これって自分では正確には分かりません。
でもね、大丈夫です。解決策はあります。
切るときのお約束。明日からのご自宅での扱い方。
切る前にお約束していただいたことが1つあります。
それは
ということです。
でもこれは難しいことではないんです。
クセ毛の人ならきっと持っているアイテムだけでもできます。
話を続きをする前に、まずは仕上がりをご覧いただきたいのです。



こちらもお伝えした方法でセットしています。
ちなみに乾かしてからは5分で終わります。笑
⬇︎中央のバーを左右にしてご覧いただけます⬇︎
うむ!ステキですね。
自分でも楽に素敵にがコンセプト

ボリュームも抑えらましたが、ただ闇雲に髪を減らしてるわけではありません。
おさまることを考えて。
この体験が届けらたら、次から次へとヘアスタイルが楽しくなるはず。
ぜひ“自分髪”楽しんでくださいね!
こういった事例もぜひご参考くださいませ。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
